わらうち・わら縄体験

11月14日にわらうち体験、16日にわら縄体験を行いました。水を入れたペットボトルでわらを打ってやわらかくし、3人一組でわらを編んでいきました。「1、2、3で右が上!」と元気よくかけ声をかけながら息を合わせて作製しました。なかなか力のいる作業でしたが、ゲストティーチャーや保護者の方々にご協力いただき、仕上げていきました。後日、クリスマスやお正月の飾りをつけ、素敵なリースが完成しました。

地区訪問継走

11月25日(土)に、第70回地区訪問継走がおこなわれました。揖西北小学校と揖西南小学校が統合されたときに、お互いの地区のことを知り、手を取り合い、交流を深めようという願いのもと、第1回がおこなわれています。

今年は中学生チームも含めた7チームが、あたたかい声援に背中を押されながら、たすきをつなぎました。また、小学校創立70周年という節目の年ということもあり、記念イベントとして校章をかたどって航空写真を撮影しました。たくさんの方々に支えられ、第70回の地区訪問継走を、無事に終えることができました。ありがとうございました。

 

2年生「校庭で春をさがそう」

生活科や図画工作科の時間に、春を見つけに、中庭や健康の森に行きました。花や昆虫などを観察して、見つけた春をワークシートや画用紙にかきました。揖西西小学校の周りに、たくさんの春の生き物がいることが分かり、冬との違いを見つけて、季節の変化を感じていました。

2年生 ミニトマトの観察

ミニトマトの苗を植えてから3週間が経ちました。花が咲いて、小さな実がなっている苗もあります。子どもたちは、水やりを毎日欠かさずしたり、脇芽を摘んだりとたくさんお世話をしています。また、タブレットを使い、写真を拡大して観察もしました。さらに、学級園には、ナス、キュウリ、ピーマン、オクラといった夏野菜も植えました。早く食べられないかと楽しみにしています。

2年生 動物愛護教室

2月21日は、動物愛護センターの方に来ていただき、人と犬の関わり方についてお話を聞きました。人と動物が楽しく暮らすために動物を飼っている人も、まわりの人もルールを守ることが大切であると分かりました。また、聴診器を使って心臓の音を聞いたり、犬に触れたりして、命の尊さを感じることができました。

 

2年 移動図書館

1月26日は龍野図書館の方が本の貸し出しに来てくださる日でした。移動図書館車「かわちどり号」や箱の中に、たくさんの本が並んでいる様子を見て、子どもたちは大喜びでした。教室や図書室に無い本がたくさんあり、どれを借りようかと、いろんな本を手に取る姿が見られました。本を借りてから、さっそく休み時間に読み始めていました。

2年生 わら打ち・わら縄体験

11月16日にわらうち体験、21日にわらなわ体験を行いました。水を入れたペットボトルでわらを打ってやわらかくし、3人一組でわらを編んでいきました。なかなか力のいる作業でしたが、地域の講師や保護者の方々にご協力いただき、かけ声をかけながら仕上げていきました。後日にクリスマスやお正月の飾りをつけ、素敵なリースができました。

 

 

 

2年生 うどん作り体験

10月26日に、うどん作り体験を行いました。地域の方や集会所のの方、保護者の方にご協力いただいたおかげで、生地をこねたり、のばしたり、切ったりする工程を楽しむことができました。できあがったうどんをいただいて、「おいしい」と言いながら食べたり、何度もおかわりをしたりする様子が見られました。うどんを食べた後は、うどん作りについてのお話を聞いて、昔からうどん作りが受け継がれていることを知ることができました。

2年生 野菜を収穫しました

生活科の学習で夏野菜を育てています。植木鉢で育てているミニトマトが赤く実ってきました。農園では、ミニトマトの他にピーマン、オクラ、ナス、キュウリを栽培していて、大きく成長した野菜をみんなで収穫しました。「大きくなってる」「はやく食べたい」とみんな大喜びでした。